元職員 吉田修一 ― 2009年02月16日

きっかけは514円だった。公金を横領した片桐は何時バレるか
おののきの中 タイのバンコクに旅行する。そこで娼婦のミントと出会うが どこまでが嘘か本当か分からないタイでの生活
片桐の鬱積した心情がよく書かれている。
お金が人間の何かを狂わせていく 心理描写はさすがです。
今一番好きな作家は?と聞かれたら 真っ先に吉田修一を上げます。
私小説、恋愛小説、この頃は「悪人」やこの本のような 犯罪小説まで
幅広く書ける 『芥川作家」はいない。 心理描写のうまさ、リアル感はスバ抜けている。どの本読んでも この先 主人公がどのように生きていくのかと いつも気になります。「吉田文学」にしばらく 目が離せません。
おののきの中 タイのバンコクに旅行する。そこで娼婦のミントと出会うが どこまでが嘘か本当か分からないタイでの生活
片桐の鬱積した心情がよく書かれている。
お金が人間の何かを狂わせていく 心理描写はさすがです。
今一番好きな作家は?と聞かれたら 真っ先に吉田修一を上げます。
私小説、恋愛小説、この頃は「悪人」やこの本のような 犯罪小説まで
幅広く書ける 『芥川作家」はいない。 心理描写のうまさ、リアル感はスバ抜けている。どの本読んでも この先 主人公がどのように生きていくのかと いつも気になります。「吉田文学」にしばらく 目が離せません。
稲取温泉 「雛のつるし飾りまつり」 ― 2009年02月26日

稲取のつるし雛を見に行ってきました。天井から吊るされた飾りは
見事なものです。魚、人形、くす玉等など、ひと針 ひと針心を込めて
作られたものだから 素晴らしく感じるんですね。
見事なものです。魚、人形、くす玉等など、ひと針 ひと針心を込めて
作られたものだから 素晴らしく感じるんですね。
河津桜を見に行きました ― 2009年02月26日

2月21日 河津桜見物に行きました。青い空 濃いピンクの桜
黄色の菜の花 素敵なコントラストに思わずうっとり 人でも多く
桜通りは 出店がずらりと並び お祭り気分を満喫してきました。
伊豆はもう春です。
黄色の菜の花 素敵なコントラストに思わずうっとり 人でも多く
桜通りは 出店がずらりと並び お祭り気分を満喫してきました。
伊豆はもう春です。
最近のコメント